プログラムでおかえしできるかな

Python、フェイジョア、日常のあれこれでお返し、元SEの隠居生活。

フェイジョアのジャム作り2024年

フェイジョアのジャム作りの報告です。 今年で4年目、昨年の反省を活かして痛んで使えなくなる実を最小限に、5回に分けて作りました。 ビオラ、ベロニカ、リシマキアの様子もお伝えします。

フェイジョアの収穫 2024年

今年もフェイジョアの収穫が始まりました。 今年もいつまでも暑いのでフェイジョアのことを忘れ気味でした。 でも、過ごしやすくなってくるとやはりフェイジョアの木の下を気にします。 今年はけっこう道路側にも張り出しているので、まず道路側からチェック…

フェイジョアの膨らみ(2024年)とグランドカバーたち

フェイジョアの実が膨らんできました。 人工授粉の成果か、ハナアブさんのお陰か。 私には宝石のように見えるフェイジョアの実の写真を紹介します。 あわせてベロニカとリシマキアの写真も。

はじめて作ったフェイジョア酒を飲んでみました

はじめてフェイジョア酒を作りました。 6か月が経過したので試飲してみました。 あまり美味しくない。この味が普通なのかもしれませんが・・・

リシマキアの花&紫陽花の花(2024年)

リシマキアの黄色い星のような花がきれいに咲いています。 ミッドナイトサンとペルシャンチョコレートです。 紫陽花の妖艶な紫色の花も咲いています。 きらきら星です。

フェイジョアの花(2024年)

フェイジョアの花が咲いています。 今が盛りかな。 遠目で見るとあまり目立たないのですが、近くで見るとかわいいですよ。

フェイジョア、リシマキアの開花

フェイジョアの花が咲き始めました。 まだ早いので少しだけです。 リシマキアも咲き始めました。 生垣の下にあるのですが、道路の方にはみ出して花を咲かせています。 自分を主張したいのかな。

ベロニカを定植&フェイジョアの蕾と訪問者

3月下旬にお迎えしたベロニカのウォーターペリーブルーをレッドロビンの生垣の下に地植えしました。 リシマキアのミッドナイトサンとペルシャンチョコレートと共にグランドカバーとして育つといいな。 フェイジョアの蕾がたくさん出てきています。フェイジ…

4月、動き出した庭の植物たち

4月になって庭の植物が動き出しました。 冬の間はパンジーとビオラが彩りを添えてくれていました。 そこにベロニカ、芝桜、フリージアなどが参加しはじめています。 モミジやミカンの新芽もかわいいです。

フェイジョアジャム入り紅茶を試してみました

フェイジョアジャムを沢山作りました。 沢山あるので人にあげていますが、それでも沢山残っています。 消費方法を探していたら、紅茶に入れて楽しむ方法があることを見つけました。 早速、試してみたので感想をお知らせします。

庭のロウバイが満開です

庭のロウバイが満開です。 年々花も多くなって、少しは様になってきました。 石鹸のような香りをお伝えできないのが残念です。

フェイジョアのジャム作り2023年

フェイジョアのジャム作りも今年で3年目です。 今年は実がたくさん収穫できて持て余すほどでした。 2回に分けてジャムを作りましたが、1/3ほどを痛ませてしまい使えませんでした。 ジャムづくりの様子を紹介します。

はじめてのフェイジョア酒作り

フェイジョアの収穫が多かったので、ジャムだけではなく果実酒、つまりフェイジョア酒を作りました。 初めてなので上手くできたのかどうかわかりません。 半年くらいは寝かせた方が良さそうなので、結果が分かるのは大分先です。 結果が出ていませんが、フェ…

ビオラをこんもりするために

毎年、秋から冬にかけてパンジーをお迎えします。 今年は初めてビオラもお迎えしました。 お迎えついでに植え付け時に剪定を施しました。結果はいかに。

銅葉のリシマキアと食べられたプラティア

グランドカバーにリシマキアを植えました。 ミッドナイトサンとペルシャンチョコレートの2品種です。 どちらも銅葉です。 プラティアのこと、フェイジョアのことも少し。

フェイジョアの収穫 2023年

今年もフェイジョアの収穫が始まりました。 今年はいつまでも暑いので収穫の始まりが遅くなるのかなと思ったのですが、去年と同じくらいでした。 フェイジョアは自然に実が落ちるのを待って収穫します。 毎朝、フェイジョアの木の下を覗き込むのがうれしくて…

長年育てていたサンセベリアの花が初めて咲いた

育てていたというか、ほったらかしにしていたサンセベリアの花が咲きました。 花が咲くなんて知らなかったので驚いています。 可憐な白い花ですよ。 あわせて、モンステラの気根とフェイジョアの鉢植えについて紹介します。

フェイジョアの膨らみ◇2023年はいい感じ

花の時期に天気が良かったためか、たくさん結実しています。 人工授粉も慣れてきたかな。いや、天気のお陰だよ。 まあるく膨らんだ実がかわいいです。

ナミアゲハが羽化してました

早朝に羽化することが多いナミアゲハ。 羽化しているところの写真は撮れませんでした。 その代わり羽化直後のたたずんでいる様子が撮れました。

フェイジョアの花、さぁ人工授粉

フェイジョアの花が咲きました。 雨が降っていない間に、一気に咲き出しています。 毎朝、人工授粉に励んでいます。

風の強い日(ナミアゲハとback number)

風の強い日、庭にナミアゲハを見つけました。 激しく揺れ動く枝の葉にしがみついている姿に感動。 ♬ 風の強い日 ♬ と言えば大好きな back number の曲を思い出します。 その歌声はぜひ聞いていただきたいので紹介します。

水耕栽培していたフェイジョアの植え付け

水耕栽培で根を増やしていたフェイジョアを土に植え付けました。 盆栽になるように育てていきたいと思います。

落ちたロウバイの花を集めて香りをトイレに

落ちてしまったロウバイの花、集めてトイレに置きました。 石鹸のような香りでトイレが品良くなりました。

フェイジョアのジャム作り2022年と水栽培

12月7日にフェイジョアのジャムを作りました。 11月19日に最後の収穫を報告してから18日も経ちました。 3、4個、痛んだ実がありましたが、無事、ジャムができました。 今年も美味しくできたと思います。 ジャムづくりの様子を紹介します。 また、根が出た…

フェイジョアの切り枝から根

2022年のフェイジョアの収穫が終わったようなので結果報告します。 実が付いたまま切ってしまった枝から根が出たので報告します。

フェイジョアの収穫 2022年

今年もフェイジョアの収穫が始まりました。 フェイジョアは自然に実が落ちるのを待って収穫します。 少しずつですが、毎朝の楽しみです。

失敗😢フェイジョアの実が生っている枝を切ってしまった😭

やってしまいました。 フェイジョアの実が生っている枝をこともあろうに切ってしまいました。 もうすぐ収穫だよという記事のつもりが・・・

ナミアゲハのサナギ

去年撮れなかったナミアゲハのサナギの写真が撮れました。 残念ながら羽化しているところは撮れませんでした。 虫の写真が沢山です。ご注意を

我が家の紫陽花

紫陽花にはちょっと思い入れがあります。 特別な花なんです。 いろいろ探して見つけた一つの品種を大切に育てています。 私の思い入れは別にして綺麗なので紹介しますね。

油断した、フェイジョアの花が咲いてた

フェイジョアの花が咲きました。 気が付いたのは、28日、この日に咲いたのか少し前から咲いていたのか・・・ 人工授粉しなくちゃ。 5月下旬の庭の様子もあわせてどうぞ