プログラムでおかえしできるかな

定年を過ぎて何かの役に立てないかなと始めた元SEのブログです

じゅうのフリーソフト部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加

Python の勉強をして作成したアプリを都度記事にしました。

それらのフリーソフトをまとめて紹介します。

本ページからもアプリをダウンロードできます。

目次

◆更新情報

  • 2023/04/12
    • 初公開

◆分類

◆はてなブログの運営に便利なソフト
◆各種ビューア
◆その他のアプリ

はてなブログの運営に便利なソフト

音声入力で文字起こしするアプリ


ブログの下書き用に音声で文字起こしができます
説明 ⤵ 記事 🔗

はてなブログ向け画像ツール


ブログで使う画像のサイズや向きを変更したり、文字透かしを付けたりできて、はてなフォトライフへアップロードもできます
Exif 情報の削除もできます
アップロードした画像のURLもコピーできます
説明 ⤵ 記事 🔗

はてなスターとブックマーク数取得ツール


はてなブログのサイトから記事ごとのスタートブックマークの数を取得してCSVファイルに出力します
説明 ⤵ 記事 🔗

「ブログ記事管理」Notion DB 更新アプリ


左のツールで取得したはてなブログの記事情報をNotionのデータベースに更新します
説明 ⤵ 記事 🔗

はてなフォトライフアップローダ


指定した画像をはてなフォトライフへアップロードします
説明 ⤵ 記事 🔗

画像更新アプリ      


画像を指定してサイズや向きを変更したり、文字透かしを付けたりできます
Exif 情報の削除もできます
説明 ⤵ 記事 🔗

◆各種ビューア

CSVビューア


複数 CSV ファイルをタブで表示する CSV ビューアです
説明 ⤵ 記事 🔗

エクセルビューア


Excel のブックを表示できるビューアです
シートごとにタブで表示します
説明 ⤵ 記事 🔗

SQLクライアント


PostgreSQLSQL クライアントです
説明 ⤵ 記事 🔗

シンプル画像ビューア


シンプルな画像ビューアです。
表示した後にフォルダ内移動や拡大縮小ができます
説明 ⤵ 記事 🔗

画像ビューア


Eixf 情報を表示する画像ビューアです
説明 ⤵ 記事 🔗

画像一覧


画像を一覧でサムネイル表示します
説明 ⤵ 記事 🔗

◆その他のアプリ

ハローワークスクレイピング


ハローワークの求人情報をスクレイピングします
検索条件をファイルで指定するので同じ条件の検索を何度も行う場合に有効です
結果は CSV ファイルに出力します
説明 ⤵ 記事 🔗

PDFからテキスト抽出   


PDF ファイルからテキストを抽出します
2段組みにレイアウトされた PDF も対応しています
説明 ⤵ 記事 🔗

エクセルからMarkdownへ表変換


Excel で作成した表を Markdown の書式でファイル出力します
説明 ⤵ 記事 🔗

ブラウザを操作      


ChromeFirefox のスクロールや検索操作を行えるアプリです
説明 ⤵ 記事 🔗

フリーソフトの説明

◇音声入力

分類へ戻る

はてなブログ向け画像ツール

分類へ戻る

はてなスターとブックマーク数取得ツール

分類へ戻る

◇「ブログ記事管理」Notion DB 更新アプリ

分類へ戻る

はてなフォトライフアップローダ

分類へ戻る

◇画像更新アプリ

分類へ戻る

CSVビューア

分類へ戻る

◇エクセルビューア

分類へ戻る

SQLクライアント

分類へ戻る

◇シンプル画像ビューア

分類へ戻る

◇画像ビューア

分類へ戻る

◇画像一覧

分類へ戻る

ハローワークスクレイピング

分類へ戻る

◇PDFからテキスト抽出

分類へ戻る

◇エクセルからMarkdownへ表変換

分類へ戻る

◇ブラウザを操作

分類へ戻る

◆一覧

  • 更新日:記事

  1. 2022-12-28:音声入力で文章作成するアプリの作り方【Python】
  2. 2022-10-22:はてなブログ向け画像ツール【フリー】
  3. 2022-08-02:はてなブログのスターとブックマークの数を取得するアプリ【フリー】
  4. 2022-08-20:ブログの記事を管理するNotionデータベースとデータ更新アプリ【フリー】
  5. 2022-10-22:はてなフォトライフへ画像をアップロードするアプリ【フリー】
  6. 2022-10-22:画像サイズを変更し文字透かしを入れるアプリ【フリー】
  7. 2022-07-22:CSV viewerアプリの作り方(ドラッグアンドドロップ)【Python】
  8. 2022-07-22:Excel viewerアプリの作り方(Tkinterでタブと表)【Python】
  9. 2022-07-22:SQLクライアントアプリの作り方(Tkinterで表)【Python】
  10. 2022-12-12:シンプル画像ビューアの作り方(マウスホイール対応)【Python】
  11. 2022-12-12:画像ビューアの作り方(Treeviewに画像と疑似チェックボックス)【Python】
  12. 2022-10-22:ScrolledFrameとwrapped_gridで作る画像一覧の作り方【Python】
  13. 2023-02-20:ハローワークの求人情報を自動で検索するアプリ(スクレイピング)
  14. 2022-08-02:PDFからテキストを抽出(プログラム)【Python】
  15. 2022-12-18:エクセルの表からMarkdownの表に変換【Python】
  16. 2023-02-13:pywinautoでRPA(自動化)◇ブラウザ編【Python】

◆さいごに

ブログで提供しているフリーソフトを紹介しました。
各アプリの紹介記事にはソフトの作り方(あるいは作り方の記事へのリンク)も紹介しています。
同じようなアプリを作りたいと思われた場合は参考にしてください。

◇ご注意

アプリの使用方法は各アプリの記事で確認してください。

◇免責事項

ご利用に際しては、『免責事項』をご確認ください。
お気づきの点がございましたら『お問い合わせ』からお問い合わせください。

投稿: 、更新: