やってしまいました。
フェイジョアの実が生っている枝をこともあろうに切ってしまいました。
もうすぐ収穫だよという記事のつもりが・・・
目次
📔 フェイジョア カテゴリーの記事一覧 🔗
去年は、11月10日に最初の収穫があり、その日に22個も取れました。
その後、12月3日まで合計102個の収穫がありました。
今年は、どうも期待できないようです。
去年のことがあったので、木の中の方で実が膨らんでいないかと覗いてみるのですが、あまり見つかりません。
ひょっとしたら、20個も取れないかもしれません。
何とか、ジャムひと瓶分くらいは確保したいものです。
◆実の付いているフェイジョアの枝を切ってしまった
今までは、この時期に枝を切るなんてしていなかったのに、切ったんです。
フェイジョアの記事を用意していて、それに合わせるように自分でネタを作ってしまいました。
本当にショックです。
そこに実が生っていることは、何日か前に気が付いていたんです。
今年は実が少なくて、どこにあるか見渡している時に見つけていたんです。
普段歩くところに伸びてきた枝でパッと見では葉で隠れている実があったんです。
枝を切るなら気を付けないと、と思っていたんですが。
そしてそして、切る前に確認すればいいものを切ってから確認したんです。
あの実はどこかなと心配になり見渡したのですが、見つかりません。
もしやと思って、手に持っている切った枝を見るとそこに実が付いているのです。
何で切る前に確認しなかったんだろう。
今年は実が少ないのに、自分で一つ減らしてしまった。
悔しいので花瓶に挿してあります。
初めて花瓶に活けましたが、いいもんですよ。
(負け惜しみにしか聞こえませんよね)
実も結構大きくなっています。
写真の通り、約2.5センチです。
プリティーグリーンでは、大きくなっている方だと思います。
このまま様子を見てみます。
そもそも何で切ろうと思ったかというと、こちらのビデオを見て、枝が元気なら、いつ切っても大丈夫なんだと思ったからです。
参考にしたYouTube:『【果樹】フェイジョアは剪定しても花が咲きます!あなたのフェイジョア、徒長してませんか?剪定の仕方、時期。芯止めの仕方。【feijoa】 - YouTube』
いつも3月上旬ごろに割と強く剪定しています。
実をたくさん収穫するには、どういう剪定が良いのかいろいろ調べていました。
見つけたのがこちらのビデオです。試してみようと思いました。
そんな時に気になる枝を見つけてしまいました。
枝が歩くところに迫っていて、切らないと歩きにくくなるなぁと思ったのです。
◆フェイジョアの実の様子
気を取り直して、今の写真です。
去年の記事に比べると全然数が少ないです。
▽3つ膨らんでいます。1つは葉の陰です。
▽こういう風に立った状態の実が好きです。
◆フェイジョアの開花時期に
今年は、十分に人工授粉ができませんでした。
でも、去年の収穫は、とても人工授粉の成果だけとは思えないものでした。
虫、風、気温、雨、何かが良く働いたのではないかと思っています。
今年は何が原因で実が少ないのか、よーく考えてみます。
▽2022/6/5に撮影したフェイジョアの花
こんなに花が咲いたのに、この場所に今、実は全然見えません。
人工授粉に失敗しているのでしょうね。
何度も何度もしつこく人工授粉した方が良いのかもしれません。
去年はそうしたように思います。
その時の雌しべの状態と雄しべから取った花粉の状態で人工授粉がうまくいったりいかなかったりするようです。
我が家のプリティーグリーンは自家結実性で1本しかありません。
自家結実性でも、別の種の花粉の方が良く実が生ることは知られています。
もう1種類必要かな。
◆フェイジョアの挿し木
去年の6月にした挿し木は、春になって葉が出てきたのですが、あえなく枯れてしまいました。
やはり根が出ていなかったので、その時点でダメだったようです。
6月の挿木だとその後、夏を迎えるので、素人には難しい気がします。
10月の今、またトライしてみようかな。
◆フェイジョアって盆栽にもできるみたい
こんな記事を見つけました。
この記事の中でフェイジョアのいろいろな利用の仕方が紹介されています。
良い写真が載っていますよ。
その中で2つ興味を持ちました。
1つは生垣です
刈り込んでしまうと花や実の楽しみはぐっと減ってしまうと思います。
でも、葉の裏側の色でシルバーリーフの綺麗な生垣になるようです。
葉が大きすぎず、表と裏の色のコントラストがきれいで、
ところどころに見え隠れする幹の茶色が、ちょっと赤みがかっていていいアクセントになりそうです。
そして、すっかり忘れていたのに木の下を見ると実が落ちているという驚きが味わえる気がします。
2つ目は盆栽です
サイトに載っている盆栽の写真が、フェイジョアの花が満開でフェイジョア好きにはたまらないです。
こんな風にできるなら、一鉢置いておきたいな。
こちらは断然、挑戦してみたくなりました。
一度、挿し木に失敗していますが、また挿し木して盆栽に挑戦してみたいです。
盆栽の心得はありませんが、何事も挑戦です。
鑑賞できるようになるには10年くらいかかるかなぁ。
◆さいごに
以前、同じ町内にフェイジョアを植えたお宅を見つけたことを報告しました。
散歩で通り過ぎるだけで立ち止まって見ていないのですが、3本のうち1本に実が生っているようです。
パッと見た感じは、3個ほど。
木もまだ大きくないのに頑張ったなぁと思います。
よその家なので勝手に写真を撮るのも失礼なので止めました。
我が家のフェイジョアが実り少ないので、何か羨ましい・・・
去年の記事を見るとたくさん生っているのが分かります。それに比べて今年は・・・